スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆試合結果(9月中旬~11月中旬)☆
9月中旬から11月中旬までの試合結果でーす♪
いつもまとめての更新となってしまい、申し訳ございません m(__)m
【第23回 UMK小学生大会】
期日:9月14日(日),10月18日(土)
会場:県総合運動公園(木花)、高岡サンスポーツランド
<予選>
・小戸第二 9:0 高松スポーツ
・小戸第二 7:0 四本松
<決勝トーナメント>
・生目台パワーズ 0:16 小戸第二
・小戸第二 0:6 門川WB(10月18日)
【市協会長杯】
期日:9月23日(火)
会場:田吉
<予選>
・小戸第二 14:0 広瀬
・小戸第二 5:0 小松台スピリッツ
<決勝トーナメント>
・小戸第二 0:1 広瀬北
【市民体育大会】≪優勝!!≫
期日;10月4日(土)
会場:田吉
・本郷スターズ 0:2 小戸第二
・小戸第二 0:0 ヤマト
→TB 小戸第二 0:0 ヤマトソフト
・小戸第二 4:0 くどみ
・小戸第二 1:1 広瀬北
→TB 小戸第二 2:1 広瀬北
タイブレークを制して、見事!優勝を勝ちとることができました~♪
久しぶりの祝勝会もとても楽しかったねっ(^^)v
【白ばら旗争奪小学生大会】
期日;10月11日(土)
会場:田吉
<予選>
・大塚フレンズ 1:5 小戸第二
・小戸第二 0:6 港オーシャンズ
【第25回 全九州小学生男女選抜兼第8回全日本小学生春季大会 県予選】
期日:11月1日(土)
会場:西階運動公園(延岡)
・小戸第二 3 1 3 1 5 13
・大宮ファイターズ 0 0 0 1 0 1
・小戸第二 0 1 0 0 0 0 0 1
・住吉ファイタース 0 0 0 1 0 0 1 2
強豪、住吉ファイターズさんに負けてしまいました(>_<)
気持ちを切り替えて、本格始動に向けて頑張るゾっ!!
【大淀杯】≪A:準優勝!!、B:優勝!!≫
期日:11月3日(月)
会場:県総合運動公園(木花)
・東花ヶ島 0:4 小戸第二
・県住西 0:2 小戸第二
・小戸第二 2:0 田野スカイボーイ
(準決勝)
・小戸第二 2:0 港オーシャンズ
(決勝)
・ヤマト 1:0 小戸第二
Aチームが5試合、Bチームが4試合を戦い抜いて、
Aチームが準優勝、Bチームが優勝という素晴らしい結果を残すことができました☆
おめでとうっ
【スポ少春季親善大会】≪第3位!!≫
期日:11月15日(土)
会場:高千穂総合運動公園(高千穂)
<予選>
・小戸第二 25: 0 杉の子ファイターズ
・富高 0:12 小戸第二
・田野スカイボーイ 0:1 小戸第二(TB)
<決勝トーナメント>
・小戸第二 3:0 大塚台イーグルス
(準決勝)
・小戸第二 0:2 広瀬北
準決勝で広瀬北さんに負けて、結果は第3位でした。
練習で自分の弱点を克服していけば、もっと得点に繋がると思います☆
高千穂遠征におきましては、差し入れや応援のお言葉を頂き、ありがとうございました!(^^)!
↓UMK大会の模様です


↑小戸第二レッドソックスホームページ
いつもまとめての更新となってしまい、申し訳ございません m(__)m
【第23回 UMK小学生大会】
期日:9月14日(日),10月18日(土)
会場:県総合運動公園(木花)、高岡サンスポーツランド
<予選>
・小戸第二 9:0 高松スポーツ
・小戸第二 7:0 四本松
<決勝トーナメント>
・生目台パワーズ 0:16 小戸第二
・小戸第二 0:6 門川WB(10月18日)
【市協会長杯】
期日:9月23日(火)
会場:田吉
<予選>
・小戸第二 14:0 広瀬
・小戸第二 5:0 小松台スピリッツ
<決勝トーナメント>
・小戸第二 0:1 広瀬北
【市民体育大会】≪優勝!!≫
期日;10月4日(土)
会場:田吉
・本郷スターズ 0:2 小戸第二
・小戸第二 0:0 ヤマト
→TB 小戸第二 0:0 ヤマトソフト
・小戸第二 4:0 くどみ
・小戸第二 1:1 広瀬北
→TB 小戸第二 2:1 広瀬北
タイブレークを制して、見事!優勝を勝ちとることができました~♪
久しぶりの祝勝会もとても楽しかったねっ(^^)v
【白ばら旗争奪小学生大会】
期日;10月11日(土)
会場:田吉
<予選>
・大塚フレンズ 1:5 小戸第二
・小戸第二 0:6 港オーシャンズ
【第25回 全九州小学生男女選抜兼第8回全日本小学生春季大会 県予選】
期日:11月1日(土)
会場:西階運動公園(延岡)
・小戸第二 3 1 3 1 5 13
・大宮ファイターズ 0 0 0 1 0 1
・小戸第二 0 1 0 0 0 0 0 1
・住吉ファイタース 0 0 0 1 0 0 1 2
強豪、住吉ファイターズさんに負けてしまいました(>_<)
気持ちを切り替えて、本格始動に向けて頑張るゾっ!!
【大淀杯】≪A:準優勝!!、B:優勝!!≫
期日:11月3日(月)
会場:県総合運動公園(木花)
・東花ヶ島 0:4 小戸第二
・県住西 0:2 小戸第二
・小戸第二 2:0 田野スカイボーイ
(準決勝)
・小戸第二 2:0 港オーシャンズ
(決勝)
・ヤマト 1:0 小戸第二
Aチームが5試合、Bチームが4試合を戦い抜いて、
Aチームが準優勝、Bチームが優勝という素晴らしい結果を残すことができました☆
おめでとうっ

【スポ少春季親善大会】≪第3位!!≫
期日:11月15日(土)
会場:高千穂総合運動公園(高千穂)
<予選>
・小戸第二 25: 0 杉の子ファイターズ
・富高 0:12 小戸第二
・田野スカイボーイ 0:1 小戸第二(TB)
<決勝トーナメント>
・小戸第二 3:0 大塚台イーグルス
(準決勝)
・小戸第二 0:2 広瀬北
準決勝で広瀬北さんに負けて、結果は第3位でした。
練習で自分の弱点を克服していけば、もっと得点に繋がると思います☆
高千穂遠征におきましては、差し入れや応援のお言葉を頂き、ありがとうございました!(^^)!
↓UMK大会の模様です



↑小戸第二レッドソックスホームページ
☆試合結果(宮崎オープントーナメント、富隈杯)☆
8月下旬に開催された宮崎オープントーナメントと富隈杯の試合結果です。
どちらもあと一歩という試合でしたが、みんな頑張りましたね♪
でも、富隈杯の抽選負けは本当に悔しかったよね (>_<)
抽選はいつも手強いですね・・・、変なジンクスは打ち破ぶろうっー!!
【第6回 宮崎オープントーナメント】
□期日:2014年8月23日(土)、24日(日)
□会場:県総合運動公園(木花)
<予選リーグ>
小戸第二 1:0 高千穂
小戸第二 1:2 小松台
【第35回 富隈杯】
□期日:2014年8月30日(土)、31日(日)
□会場:春山緑地公園(鹿児島県霧島市)
<予選リーグ>
小戸第二 15:0 永野
小戸第二 0:0 野里
<決勝リーグ>
小戸第二 3:3 有明湯江
※TB後、抽選負け

↑小戸第二レッドソックスホームページ
どちらもあと一歩という試合でしたが、みんな頑張りましたね♪
でも、富隈杯の抽選負けは本当に悔しかったよね (>_<)
抽選はいつも手強いですね・・・、変なジンクスは打ち破ぶろうっー!!
【第6回 宮崎オープントーナメント】
□期日:2014年8月23日(土)、24日(日)
□会場:県総合運動公園(木花)
<予選リーグ>
小戸第二 1:0 高千穂
小戸第二 1:2 小松台
【第35回 富隈杯】
□期日:2014年8月30日(土)、31日(日)
□会場:春山緑地公園(鹿児島県霧島市)
<予選リーグ>
小戸第二 15:0 永野
小戸第二 0:0 野里
<決勝リーグ>
小戸第二 3:3 有明湯江
※TB後、抽選負け

↑小戸第二レッドソックスホームページ
☆試合結果(6月中旬~7月末)☆
申し訳ありません!ブログが滞っておりました・・・m(__)m
以下、6月中旬から7月末までの試合結果でーす♪
**
写真は全九州大会県予選(高千穂)のひとこまです♪
大雨で延期となったため、高千穂に2度も遠征することになりましたが、
今思い返すと何だか良い想い出ですね☆
<08.20追記>
**
【スポ少 宮崎市ブロック大会】≪ベスト4!!≫
・期日:6月15日(日)
・会場:田吉球場
<予選リーグ>
小戸第二 7:0 本郷スターズ
小戸第二 2:0 大塚台イーグルズ
<決勝トーナメント>
大塚台イーグルス 0:1 小戸第二
瓜生野 0:2 小戸第二
(準々決勝)
小戸第二 0:2 白藤
【全九州大会 県予選】
・期日:6月28,29日 ※開会式:6月21日(土)
・会場:高千穂町総合公園
<予選リーグ>
方財ソフト 0:2 小戸第二
小戸第二 7:0 瓜生野
ヤマト 3:2 小戸第二

【第50回 スポ少 中央大会】
・期日;7月6日(日)
・会場:県総合運動公園
<予選リーグ>
小戸第二 7:0 塩見ファイターズ
高巣野 0:6 小戸第二
小戸第二 1:1 小松台スピリッツ ※TB後、抽選負け
【第12回 黒木幹夫杯】
・期日;7月12,13日
・会場:清武総合運動公園
<予選リーグ>
小戸第二 6:0 東大宮ヤンキース
小戸第二 2:1 大塚台イーグルス
住吉ファイターズ 0:1 小戸第二
<決勝トーナメント>
小戸第二 1:4 門川WB
【リトルリーグ(ナイター)】≪A・Bダブル優勝!!≫
・期日:7月19日(土)
・会場:清武総合運動公園
小戸第二 0 0 0 0 1 1
小松台スピリッツ 0 0 0 0 0 0
小戸第二 0 0 2 0 2
白藤 0 0 0 0 0
赤江 0 0 0 0
小戸第二 3 2 5 10
【日向お船出大会】
・期日:7月26,27日
・会場:富島中学校
<予選リーグ>
小戸第二 0:5 高千穂
小戸第二 6:0 東ライオンズ
住吉ファイターズ 0:1 小戸第二
※↑若鷲スポーツ少年団さん!ホームスティでは大変お世話になりました☆
これからもどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!

↑小戸第二レッドソックスホームページ
以下、6月中旬から7月末までの試合結果でーす♪
**
写真は全九州大会県予選(高千穂)のひとこまです♪
大雨で延期となったため、高千穂に2度も遠征することになりましたが、
今思い返すと何だか良い想い出ですね☆
<08.20追記>
**
【スポ少 宮崎市ブロック大会】≪ベスト4!!≫
・期日:6月15日(日)
・会場:田吉球場
<予選リーグ>
小戸第二 7:0 本郷スターズ
小戸第二 2:0 大塚台イーグルズ
<決勝トーナメント>
大塚台イーグルス 0:1 小戸第二
瓜生野 0:2 小戸第二
(準々決勝)
小戸第二 0:2 白藤
【全九州大会 県予選】
・期日:6月28,29日 ※開会式:6月21日(土)
・会場:高千穂町総合公園
<予選リーグ>
方財ソフト 0:2 小戸第二
小戸第二 7:0 瓜生野
ヤマト 3:2 小戸第二

【第50回 スポ少 中央大会】
・期日;7月6日(日)
・会場:県総合運動公園
<予選リーグ>
小戸第二 7:0 塩見ファイターズ
高巣野 0:6 小戸第二
小戸第二 1:1 小松台スピリッツ ※TB後、抽選負け
【第12回 黒木幹夫杯】
・期日;7月12,13日
・会場:清武総合運動公園
<予選リーグ>
小戸第二 6:0 東大宮ヤンキース
小戸第二 2:1 大塚台イーグルス
住吉ファイターズ 0:1 小戸第二
<決勝トーナメント>
小戸第二 1:4 門川WB
【リトルリーグ(ナイター)】≪A・Bダブル優勝!!≫
・期日:7月19日(土)
・会場:清武総合運動公園
小戸第二 0 0 0 0 1 1
小松台スピリッツ 0 0 0 0 0 0
小戸第二 0 0 2 0 2
白藤 0 0 0 0 0
赤江 0 0 0 0
小戸第二 3 2 5 10
【日向お船出大会】
・期日:7月26,27日
・会場:富島中学校
<予選リーグ>
小戸第二 0:5 高千穂
小戸第二 6:0 東ライオンズ
住吉ファイターズ 0:1 小戸第二
※↑若鷲スポーツ少年団さん!ホームスティでは大変お世話になりました☆
これからもどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!

↑小戸第二レッドソックスホームページ
祝:優勝!! 第68回スポ少春季親善ソフトボール大会
6月7日(土)、雨で延期となっていたスポ少春季親善ソフトボール大会が、
サンスポーツ高岡で開催されました
この大会は昨年度も優勝しています。
優勝旗を返還した年はなかなか優勝できませんでしたが、今回はみごとにやりました!
優勝です!!2連覇達成です!
おめでとう
<決勝トーナメント>
(準決勝)
財光寺 1 0 0 0 0 1
小戸第二 1 0 0 1 0 2
(決勝)
小戸第二 0 0 1 0 0 0 0 1
清スパ 0 0 0 0 0 0 0 0
→安打は背番号⑥Rくんのホームラン1本だけでしたが、
背番号④Dくん、背番号⑨Sくん、背番号⑧のTくんのみごとなファインプレーで1点も許しませんでしたっ☆
ボールから目を離さずしがみつく姿勢は、本当にすばらしかったよ!(^^)!

」
↑小戸第二レッドソックスホームページ
サンスポーツ高岡で開催されました

この大会は昨年度も優勝しています。
優勝旗を返還した年はなかなか優勝できませんでしたが、今回はみごとにやりました!
優勝です!!2連覇達成です!


<決勝トーナメント>
(準決勝)
財光寺 1 0 0 0 0 1
小戸第二 1 0 0 1 0 2
(決勝)
小戸第二 0 0 1 0 0 0 0 1
清スパ 0 0 0 0 0 0 0 0
→安打は背番号⑥Rくんのホームラン1本だけでしたが、
背番号④Dくん、背番号⑨Sくん、背番号⑧のTくんのみごとなファインプレーで1点も許しませんでしたっ☆
ボールから目を離さずしがみつく姿勢は、本当にすばらしかったよ!(^^)!

」

↑小戸第二レッドソックスホームページ
第11回 ゼビオカップ
□期日:2014年5月17日(土)、18日(日)
□会場:田吉グラウンド
昨年度優勝したゼビオカップの結果は・・・、
準決勝と3位決定戦で敗れて、惜しくも4位という結果でした(>_<)
【試合結果】
~予選リンクリーグ(17日)~
(1試合目)
小戸第二 0 0 0 1 2 3
那珂ソフト 0 0 0 0 0 0
(2試合目)
小戸第二 1 0 0 0 0 2 0 3
高千穂 0 0 0 0 0 0 0 0
~決勝トーナメント(18日)~
(準々決勝)
大塚フレンズ 0 0 0 0 0 0
小戸第二 2 0 0 0 × 2
(準決勝)
小戸第二 0 0 0 0 0 0 0 0
港オーシャンズ 0 0 0 0 2 0 × 2
(3位決定戦)
県住西 3 0 1 0 0 4
小戸第二 0 0 2 0 0 2
6年生がイニシアチブを取って、一つでも多く結果が残せるように頑張っていこうっー♪
P.S 大会の一環で、短距離走のタイムを競うイベントも開催されました。
40チーム以上の多くのソフトボール球児の中で、
なんとっ!!
低学年の部で背番号⑦のHくんが1位、高学年の部では背番号⑥のRくんが4位という
目を見張る活躍ぶりでしたよ~!(^^)!


↑小戸第二レッドソックスホームページ
□会場:田吉グラウンド
昨年度優勝したゼビオカップの結果は・・・、
準決勝と3位決定戦で敗れて、惜しくも4位という結果でした(>_<)
【試合結果】
~予選リンクリーグ(17日)~
(1試合目)
小戸第二 0 0 0 1 2 3
那珂ソフト 0 0 0 0 0 0
(2試合目)
小戸第二 1 0 0 0 0 2 0 3
高千穂 0 0 0 0 0 0 0 0
~決勝トーナメント(18日)~
(準々決勝)
大塚フレンズ 0 0 0 0 0 0
小戸第二 2 0 0 0 × 2
(準決勝)
小戸第二 0 0 0 0 0 0 0 0
港オーシャンズ 0 0 0 0 2 0 × 2
(3位決定戦)
県住西 3 0 1 0 0 4
小戸第二 0 0 2 0 0 2
6年生がイニシアチブを取って、一つでも多く結果が残せるように頑張っていこうっー♪
P.S 大会の一環で、短距離走のタイムを競うイベントも開催されました。
40チーム以上の多くのソフトボール球児の中で、
なんとっ!!
低学年の部で背番号⑦のHくんが1位、高学年の部では背番号⑥のRくんが4位という
目を見張る活躍ぶりでしたよ~!(^^)!


↑小戸第二レッドソックスホームページ